top of page

フラメンコのスカート(ファルダ)の かっこいい着こなし方

  • 執筆者の写真: AURORA
    AURORA
  • 2020年3月3日
  • 読了時間: 2分

フラメンコのスカート(ファルダ)の

かっこいい着こなし方



今更なんですが

フラメンコのスカートのカッコイイ着こなし方って

案外知らないかもしれないので

紹介しておきますね。



練習用のファルダでも

本番の衣装でも

基本は同じで

1番大事なのは

丈感覚です。


できることなら

スカート丈は

足が見えないほどの長さが欲しいですね。


私のレッスンの画像をみてください。




フラメンコシューズがチラリと見える程度の長さになっているかと思います。


なぜ

フラメンコの時のスカート丈が長めなのか??


踏んづけてしまいそうでレッスンに集中できない??


確かに

その側面は否定できないので

足をみたい時・はげしく動きたい時は

スカート丈をまくり上げて練習します。


しかし、基本は長めに設定します。


それは

なぜだと思いますか?


答えはシンプル

足を長くみせてスタイル良く演出したいからです。



フラメンコ衣装というのは

晴れ舞台にきる

ステキなドレス、というよりは

作業服感覚で

踏んづけて破れても構わないのです。


そこを修繕して

また着ればいいわけで。


なんと言っても

踊る為の衣装なので・・・


破れても

名誉の負傷、ということで。




練習用のファルダ・本番衣装の丈が短い場合は

下にもう一枚

長めのペチコート、もしくはファルダを重ねて長さを足します。


黒の衣装であれば

赤のペチコート、白のペチコートをあえて重ねて

色のグラデーションを楽しむ事ができます。


特に

本番の衣装のスカートは

踊りやすさより

カッコよさ、をとりましょう~~






Comments


               AURORA  flamenco                                             

bottom of page