top of page

検索


発表会2023の見所は<タララ>でしょ!!
暑いよ〜 何これ〜?? みんな大丈夫?? いつも以上に しっかり休憩とりながら お仕事しましょうね〜 9月の アウロラフラメンコの発表会の 見所は 全部〜なんだけど(笑) 特に 2部の最後のタララ これは フラメンコ愛好家の人も 見てほしいな^^ なぜなら 生徒さんが...
AURORA
2023年7月31日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


「フラメンコりょく」より「人間力」
「フラメンコりょく」より「人間力」 忘れないうちに 書いておくために いきなり本題に入るけれど 私自身の大事な指針は 「フラメンコりょく」より「人間力」 フラメンコって人生を表現するもの 感情を表現するもの 自分を表現するもの 同じことを 100万回言うけれど...
AURORA
2023年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


ちょっとしたコツで覚醒することがあるよ〜
おはようございます〜 暑いので 5時おきで ロホと散歩行ってます〜 そうすると 夜も 若干早く眠たくなるから 超健康的〜^^ 昨日は 稲沢にて フラメンコレッスンDAY〜 前から 気になっていた部分 そろそろかな〜と 修正アドバイスしたら 格段にフラメンコが良くなりました〜...
AURORA
2023年7月28日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


動画があるのは・マジ・便利〜
動画があるのは マジ 便利〜 俳句のような フレーズに なってますが〜 「動画あると・マジ・便利〜」 (季語なし) アウロラフラメンコでは レッスン風景の動画を 一般公開しているのが 売りの一つなんですが これ マジ 便利よね〜 私が フラメンコをはじめた時は スマホがなく...
AURORA
2023年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


発表会練習〜イエー!!祭りのはじまり〜
発表会練習〜イエー!!祭りのはじまり〜 昨日は 楽しい楽しい 発表会練習でした〜 イエー!! 発表会練習から もう 祭りは はじまっているわけ〜 イエー!! 先日のイベントからの 法事のバタバタで 私自身は全く余裕なし〜 とりあえず 音だけ聴かせて状態で ヤバいよヤバいよ〜...
AURORA
2023年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


発表会当日は<ヘアメイク>に9割エネルギーを注ぐこと
発表会当日は<ヘアメイク>に9割エネルギーを注ぐこと 先日のカルチャーフェスティバル2023の 動画を更新しています〜 よかったら観てくださいね〜!! 私自身のことで言うと 先日の発表会では 「新しいヘアスタイルにしよう」と決めて 朝2時間くらいかけて ヘアメイクしました〜...
AURORA
2023年7月20日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


フラメンコ注意点〜踊りなれるとテンポが速くなるよね〜
フラメンコあるあるで 踊り慣れてくると どんどんテンポが上がってくる という問題があります〜 特に エスコビージャ (足音を鳴らしているパートのこと)は 爆上がりしてしまう!! この問題のやばいところは 自分では気がつきにくいって部分なんだよね〜 改善方法は 生伴奏の場合は...
AURORA
2023年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


アラフィフがダンスを習うメリット
もうすぐ リーフウォーク稲沢にて カルチャーフェスティバルでフラメンコを披露します〜 海の日です!! よかったら 遊びに来てくださいね〜^^ https://www.auroraflamenco.com/post/次回のフラメンコショーは海の日(7月17日)リーフウォーク稲...
AURORA
2023年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


踊っている時の歩幅に注目してみよう〜<フラメンコレベルアップ>
踊っている時の歩幅に注目してみよう〜<フラメンコレベルアップ> 今週 始まりましたね〜!! 週末の フラメンコレッスンの動画など 更新しております〜 フラメンコレベルアップの為の アドバイス フラメンコを踊っている時の 歩幅 これは一度 注目するといいかもしれません!!...
AURORA
2023年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


オンナの笑顔は<7難>どころか<100難>隠す
オンナの笑顔は <7難>どころか <100難>隠す 知っているけれど 実践できないことだらけ そんな人生を送ってきている 怠け者の私・・・ 人生で大切なのは何か?? これは 紛れもなく時間であることは確定している・・・ なぜなら どんな人間もいつかは死ぬから 人生に...
AURORA
2023年6月21日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


カンタンで踊っていて楽しく観ている人も踊りたくなるガロティン
カンタンで踊っていて 楽しく観ている人も踊りたくなるガロティン いろんなフラメンコを観たり 自分も踊って 生徒さんにも フラメンコを教え 踊ってもらい お客様にも 来ていただき 感想をもらい 改善し 検討し バージョンアップに努めた この フラメンコダンサー歴...
AURORA
2023年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


フラメンコの振り付けは<基本のパターン>がある
フラメンコの振り付けは <基本のパターン>がある 今日は 久しぶりに 新しいフラメンコの小物(シージョ・フローレス)を インターネットにて 購入しました〜 最近の流行りの 短めのフリルの付いたシージョです〜 正直 私には似合わない系だけど 多少...
AURORA
2023年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


アラフィフは<フラメンコ衣装とメイクと口角>を気にするべし
アラフィフは <フラメンコ衣装とメイクと口角>を 気にするべし 「フラメンコダンサーは 笑顔で踊らなくてもいい」 これは フラメンコをよく知る者にとっては 「そこがいい」 「媚びない芸術」 「自分の人生をぶつける」 など 好きな理由の一つになり得ることなんだけど・・...
AURORA
2023年6月7日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


コンチャ・ハレーニョのスペシャルライブ(新宿・ガルロチ)
フラメンコのレジェンドとの思い出 〜あれから10年〜 先週の 新宿ガルロチのフラメンコライブでの 感想や学びなど 早めに紹介したかったのですが・・ 帰ってくると 忙しくて なかなか更新できずにいました^^ 日にちをまたいでの 少しづつの紹介になることを お許しくださいませ〜...
AURORA
2023年6月5日読了時間: 4分
閲覧数:14回
0件のコメント


6月のレッスン日変更とKindle本の発売〜「フラメンコは知ってしまうとカンタンです」
6月のレッスン日変更と Kindle本の発売〜 「フラメンコは知ってしまうとカンタンです」 お知らせです〜 ①6月の 第1土曜日のフラメンコレッスンDayが 第2土曜日に変更になります〜!! 間違えて レッスンに行かないように 気をつけてね〜...
AURORA
2023年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


それぞれの気づき〜上達する瞬間を見る快感〜
それぞれの気づき〜上達する瞬間を見る快感〜 今週 始まりましたね〜 よろしくおねがいします^^ それにしても 急に夏?? っていうくらいの気温になってきましたよね〜 夏は大好き!! 基本 やたらお着替えするタイプだけど その頻度が倍になる〜 ただ お洗濯してもすぐ乾くから...
AURORA
2023年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


良い姿勢の新定義(お腹を伸ばす)
良い姿勢の新定義(お腹を伸ばす) 昨日 たまたまテレビを観ていて 姿勢についての 新知識を知りましたので ご紹介しま〜す!! フラメンコを踊る上で とても重要な姿勢について・・・ 色々な言葉で どうすれば良いかを伝えてきました。 やはり 一番のネックは「反り腰」 これは...
AURORA
2023年5月18日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


今すぐに「姿勢を良く見せる」方法
今すぐに「姿勢を良く見せる」方法 生徒さんとの会話の中で 「自分の動画を観て 姿勢を良くしたいと感じました」 と聞きました。 動画を観ると 自分が無意識の状態が写っているため 改善点が浮き彫りになりますよね〜 わかるわかる!! でも 気づいたことがあればあるほど...
AURORA
2023年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


変わりたければ、自分が気がつくしかない
変わりたければ、 自分が気がつくしかない 先日のダンスイベントにて・・・ 出演していた生徒さんに 観覧していた家族の感想はどうだったか 聞いてみたのね そしたら かなり 厳しいご意見・感想をいただいたらしく(笑) 私自身も お話として盛り上がりつつ そして...
AURORA
2023年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


フラメンコを踊る時の<表情と目線>についてのアドバイス
フラメンコを踊る時の<表情と目線>についてのアドバイス おはようございます〜 今週 始まりましたね〜 皆様 お仕事がんばってくださいね〜 週末の フラメンコレッスンでは 新しい生徒さんの入会と イベントに向けての練習など 盛りだくさんでした〜^^ そこで...
AURORA
2023年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page