top of page

検索


尊敬できるフラメンコの先生と出会う方法はひとつしかない
尊敬できるフラメンコの先生と出会う方法はひとつしかない フラメンコの先生と言っても色んな先生がいる。 義務教育の小学校・中学校ならば 教えることは 全国で統一されていて 基本的には同じ内容を全国の皆様が勉強しているだろう、と想像できる。 フラメンコに関しては...
AURORA
2020年6月16日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


今だからできるフラメンコ上達方法(胴体に注目してコントロール)
今だからできるフラメンコ上達方法 (胴体に注目してコントロール) フラメンコを習い始めて 振付を覚える場合 最初に覚えるのが 足の動き、ステップ。 その次に 上半身の腕や指先の動き。 その2つができるようのなれば ほとんど 踊れている状態になり 「仕上がった感」がある。...
AURORA
2020年4月8日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


簡単に姿勢を良くする方法(姿勢の悪いダンサーを卒業)
簡単に姿勢を良くする方法(姿勢の悪いダンサーを卒業) フラメンコを始める前は 姿勢が悪かった私。 姿勢が悪いと自覚はあったけれど どういうタイプの 姿勢の悪さのなのか、 そして 姿勢の悪さレベルも よくわかっていませんでした。 姿勢が悪いことは 大人になって...
AURORA
2020年3月28日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


フラメンコが上手になりたい方へ (百獣の王の教え)2020年改訂版
フラメンコを習い始めて みんなが思うこと。 それは ずばり 上手に踊れるようになりたい!! カッコイイ動きでフラメンコを踊ってみたい!! 同じレッスン生の中で 少しだけ上手く踊れて 気分が良くなりたい。 贅沢は言わないよ、だってプロじゃないんだもん。 少しでいいんだもん。...
AURORA
2020年3月26日読了時間: 3分
閲覧数:20回
0件のコメント


セビジャーナス(スペイン春祭りのダンス)を披露するときの裏技
セビジャーナス(スペイン春祭りのダンス)を披露するときの裏技 フラメンコを習い始めると 最初に習う事の多い スペイン春祭りのダンス 「セビジャーナス」 フラメンコをはじめたばかりで習うため すごく難しく感じるところもあり セビジャーナスの振付を覚えられるないまま...
AURORA
2020年3月25日読了時間: 4分
閲覧数:26回
0件のコメント


「フラメンコノート作り」のススメ
「フラメンコノート」作りのススメ フラメンコノート 私が名付けて愛用するフラメンコノートは 何冊あるでしょうか?? 10冊近くあると思います。 フラメンコノートは スペイン製のものから ディズニーキャラクター フランフランや MUJI サマンサタバサなど 色々あります。...
AURORA
2020年3月19日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


フラメンコ初心者さんが簡単に振付を覚える方法
フラメンコレッスンを開講している私が よく皆様に言われる台詞がある。 「私はものおぼえが悪いのでご迷惑をおかけします」というセリフです。 振付を一発で覚えられないことに対する申し訳ない気持ちだったりします。 フラメンコは動きが独特で リズムも変わっているので...
AURORA
2020年3月19日読了時間: 4分
閲覧数:14回
0件のコメント


スペインの春祭りのダンス・セビジャーナスは何番が1番難しいの??
スペインの春祭りのダンス・セビジャーナスは何番が1番難しいの?? フラメンコ初心者さんが 最初に習う事が多い セビジャーナス。 スペインのセビージャで踊る 春祭りのダンスです。 日本の盆踊りのようなダンスで とても楽しくて人気です。 セビジャーナスは...
AURORA
2020年3月16日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


フラメンコにおけるイタイ人・美しくない人の特徴は?
フラメンコにおけるイタイ人・美しくない人の特徴は? フラメンコにおけるイタイ人・美しくない人の特徴は? こういうエッジの効いたタイトルでブログを書くと 批判のコメントがまた来るかもしれない。 しかし自分への戒め そして耳の痛いことほど真実であることが多いのであえて書きたいと...
AURORA
2020年3月12日読了時間: 5分
閲覧数:17回
0件のコメント


フラメンコを続けると、オーラのあるオンナになれる
フラメンコを続けると、オーラのあるオンナになれる オーラのあるオンナ (オーラという言葉を便宜上使います。) フラメンコを続けていると 「どこかアーティスティックな雰囲気」というものが 出てくるようになります。 またまた~それは空気を読めないアナタだけでしょ~?なんて...
AURORA
2020年3月11日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


<セビジャーナスを完璧に一人で踊れるようになる自主練習方法>詳しい解説その①
先日ご紹介した セビジャーナスの自主練習方法、 実際にやってみた方はいらっしゃるでしょうか?? 自主練習をするのは なかなか難しいはずなんです。 私のように その練習の先のゴールというか答えがみえていれば 頑張れるのです。 しかし、 ほとんどの方は今回ご紹介した自主練習法が...
AURORA
2020年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


フラメンコを始めたときに必要な(道具・ウエア)の優先順位
フラメンコを始めたときに必要な(道具・ウエア)の優先順位 フラメンコを始めたら 揃える道具は ①フラメンコシューズ ②フラメンコ用のスカート この2つになります。 フラメンコシューズとフラメンコ用スカート(ファルダ)に関しては やはり...
AURORA
2020年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


フラメンコが踊れることより、踊れる場所をみつけることが大事だよ(2020.改訂版)
フラメンコが踊れることより、踊れる場所をみつけることが大事だよ スタジオアウロラは 初心者さん向けのフラメンコ教室として フラメンコレッスンをしています。 そうは言っても 実はフラメンコ経験者の方が生徒さんにもいらっしゃいますし 体験レッスンに来られる方の中には...
AURORA
2020年3月6日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント


フラメンコ好きが必ず観ている作品 (カルロス・サウラのフラメンコ)
フラメンコ好きが必ず観ている作品 (カルロス・サウラのフラメンコ) carlos saura (カルロス・サウラ) flamenco(フラメンコ) 私がフラメンコレッスンの講座の出会う フラメンコ経験3年以上の方に 必ず聞く質問がいくつかあります。 ある意味...
AURORA
2020年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


フラメンコのスカート(ファルダ)の かっこいい着こなし方
フラメンコのスカート(ファルダ)の かっこいい着こなし方 今更なんですが フラメンコのスカートのカッコイイ着こなし方って 案外知らないかもしれないので 紹介しておきますね。 練習用のファルダでも 本番の衣装でも 基本は同じで 1番大事なのは 丈感覚です。 できることなら...
AURORA
2020年3月3日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


フラメンコ上達の方法(ソロで踊れるようになる為に私がやっていること)
フラメンコ上達の方法 (ソロで踊れるようになる為に私がやっていること) 私がソロで踊れるようになった最大の理由というのは ソロで踊る機会が早くからあって ソロで踊るしかない状況になり ソロで踊っていくことに慣れていったからである。 それは 私が望んだわけではなく...
AURORA
2020年3月3日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


セビジャーナスを完璧に一人で踊れるようになる自主練習方法
セビジャーナスを完璧に一人で踊れるようになる自主練習方法 フラメンコ初心者さんが まず取り組む フラメンコ演目と言えば 「セビジャーナス」 スペインのセビージャ地方で踊る 盆踊りのようなダンスで 人気のある演目、セビジャーナス。 日本の盆踊りなら すぐ踊れるようになるし...
AURORA
2020年3月3日読了時間: 3分
閲覧数:89回
0件のコメント


フラメンコの振付の覚え方(初心者さまのための方法)
フラメンコレッスンを開講している私が よく皆様に言われる台詞がある。 「私はものおぼえが悪いのでご迷惑をおかけします」的な 振付を一発で覚えられないことに対する申し訳ない気持ちだったりします。 フラメンコは動きが独特で リズムも変わっているので 覚えにくいのは確かです。...
AURORA
2020年3月2日読了時間: 4分
閲覧数:6回
0件のコメント


フラメンコで落ち込んだときの立ち直り方は??「比べる相手を変える」
フラメンコで落ち込んだときの立ち直り方は?? 「比べる相手を変える」 フラメンコを習い始めると 楽しいことの方が 圧倒的に 多い。 聴いたことのない音楽に身をゆだねて 踊る快感。 非日常。 フラメンコを始めなければ 身につける事のなかった カラフルで...
AURORA
2020年2月26日読了時間: 4分
閲覧数:13回
0件のコメント

フラメンコ衣装の選び方は?自分の魅力を最大限引き出すために
フラメンコ衣装の選び方は? 自分の魅力を最大限引き出すために フラメンコ衣装を買うとき スタジオアウロラの生徒さんには 「良かったら相談して下さいね」という 話しをしています。 その理由は1つで 皆さん 必ず私が通った失敗をして お買い物してしまう傾向があるからなんです。...
AURORA
2020年2月26日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page