top of page

検索


骨盤底筋群を鍛えよう~
骨盤底筋群を鍛えよう~ フラメンコをフラメンコらしく踊る為には 身体能力を上げなくてはいけませんよ~ という記事を 書きました。 私が10年ほど前に 悩んでいたときに 始めて知ったことは 「骨盤底筋群」という 筋肉群があるということ。 そこを鍛えると...
AURORA
2021年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


フラメンコらしく踊れていない、という悩みの解決方は??
フラメンコらしく踊れていない、 という悩みの解決方は?? 先日のフラメンコレッスンにて。 生徒さんから 自分のフラメンコが フラメンコらしくないから 自分のフラメンコを踊っている時の 動画を観るのがツライ!! というお悩みを聞きました。 私としては 「わかる、わかるよ~~」...
AURORA
2021年2月22日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


フラメンコを10年以上続けていると・・・
フラメンコを 10年以上続けていると・・・ フラメンコをなんとか続けてきて 13年くらい。 10年以上 フラメンコを続けてきて 「やっと自由に身体が動くようになってきた」 そんな感覚がある。 「自由に動ける」というのは 音楽と振付が 頭の中でリンクして そのあと...
AURORA
2021年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


「イイオンナ」の演じ方にはコツがある
「イイオンナ」の演じ方にはコツがある 生徒さんに良く言うセリフがある 「世界で1番イイオンナ~という雰囲気で踊ってね」 男性の生徒さんには 「イイオトコ」になりますが。 イイオンナって思ってもないし そんなことも考えたことがない、くらいの人が 普通だし あくまでも...
AURORA
2021年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


生徒さんのお悩みを聞きました~解決策の提案~
生徒さんのお悩みを聞きました ~解決策の提案~ 火曜日のフラメンコレッスンにて~ 生徒さんの 現在のお悩みを聞きました。 時には カウンセリングをする時間も大事かな~と 改めて感じました。 生徒さんの悩みの内容は その生徒さん自身の弱み、と 言える部分になってくるので...
AURORA
2021年2月10日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


おうち時間の自主練習は瞑想
おうち時間の自主練習は瞑想 木曜日は オンラインレッスンをしています。 オンラインレッスン申込・問い合わせ おうち時間のフラメンコレッスンは 少しの時間でも フラメンコの音楽をかけて 練習するだけで まるで 異次元にイケるような 感覚になれます。 こういうのを...
AURORA
2021年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


フラメンコで大事なのは「緩急をつける」こと
フラメンコで大事なのは 「緩急をつける」こと アウロウラーの皆様 ステキな休日 お過ごしでしょうか?? 私は 久しぶりに美味しい天ぷらを頂きまして 上機嫌で マッタリ過ごしております・・・ 岐阜県は 知事選挙がありまして 選挙にも 行ってきましたし~ やることやって...
AURORA
2021年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


二本足じゃなくて三本足で立って下さいな~
二本足じゃなくて 三本足で立って下さいな~ フラメンコを踊っている アウロウラーの皆様に お願い!! 「二本足じゃなくて 三本足で立って下さいな~」 おいおい、 私には足は2本しかないんですけど?? 私は タコでもイカでもないのよ?? ふざけないで!!...
AURORA
2021年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


とにかく肘に注目してみる(フラメンコは肘・ひじ・ヒジ)
とにかく肘に注目してみる (フラメンコは肘・ひじ・ヒジ) フラメンコが上手になりたかったら とにかく 肘に注目して欲しい。 日本人が踊っているダンスと違うのが スペイン人のダンス。 フラメンコはスペインのダンスなので 体型的に 日本人に合ったダンスではないのが 大前提。...
AURORA
2021年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


「○○しなければいけない」を疑ってみよう
「○○しなければいけない」を疑ってみよう 先日の アウロラのフラメンコレッスンにて。 セビジャーナスの 最後のブエルタ(回転)の仕方について レクチャーしていた時に 生徒さんが 「急いで回らなくては、と思って」ということを 言っていました。 先生の動きが大きく見えるので...
AURORA
2021年1月18日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


踊り始めたら○○はない。生徒さんと先生の違い。
踊り始めたら○○はない。 生徒さんと先生の違い。 フラメンコを始めて12年、 12年やっていても まだまだ 新しい発見ってあるものだな~ と 我ながら思う時がある。 1番最近の大発見を ご紹介します。 つい1週間くらい前かな。 なんだか 生徒さんの動画を観たりして...
AURORA
2021年1月18日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


苦しい時ほど姿勢を正せ!!
苦しい時ほど姿勢を正せ!! フラメンコを踊っている最中に 「苦しいな~」と 感じる瞬間はありますか?? そんな時は 心だけではなく カラダも苦しい体勢になっているし 見た目もだいたい 美しくない場合が多い。 フラメンコ初心者さんの場合は ステップを覚えることに...
AURORA
2021年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


本当の「良い姿勢」を知らないのが当り前
本当の 「良い姿勢」を知らないのが当り前 アウロウラーの皆様、 3連休 楽しんでいますか?? 外出はできない状況の方も 多いとは思いますが、 おうちでゆっくりカラダを休めて デザートでも食べて 時には 自分を甘やかして下さいね。 怠け者の フラメンコダンサーの私も 珍しく...
AURORA
2021年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


上手い下手より狂気を感じたい
上手い下手より狂気を感じたい フラメンコの魅力は 「狂気」 フラメンコは狂ってる 人は何を観て 心を突き動かされるのか? 何に感動するのか? というと、 簡単にいうと 「ギャップ」 かもしれない。 その上を行くのが 「狂気」 「狂気じみた熱狂」...
AURORA
2021年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


「悪目立ち」だけは避けたい、どうすればいい??
「悪目立ち」だけは避けたい、 どうすればいい?? 「悪目立ち」 悪目立ちって何?? 随分、長い間この意味はわからなかった。 悪い意味で目立ってしまう。 1番わかりやすい例が アンジャッシュの渡部さん、とか?? 1番 バレたくない部分を暴露されて...
AURORA
2021年1月5日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


年末年始にやりたいこと
やっと ゆきが降り止んできたようです。 寒いとパフォーマンス 落ちますよね・・・ ネコじゃなくても こたつで丸くなりたい~ってカンジ?? あっという間に 年末に突入して 2020年が終わりへ。 早い早い。 今年は 新しいテレビを買ったので...
AURORA
2020年12月17日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


人目を気にせず「フラメンコ」に「音」にもっともっと集中すること
人目を気にせず 「フラメンコ」に 「音」に もっともっと 集中すること フラメンコを習い始めると 上手く踊れなくて 凹むことが 多々ありますよね~ 「なんでこんなに私は不器用なんだろう~」 「全然動けなくって恥ずかしいな~」 「○○はできるのにフラメンコはできないよ~」...
AURORA
2020年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


私のフラメンコの楽しみ方(踊るだけがフラメンコではない)
私のフラメンコの楽しみ方 (踊るだけがフラメンコではない) 「アナタの趣味はなんですか?」 「私の趣味はフラメンコです」 こういう例文があった場合 ほとんどの人は 「踊るのが趣味なのね」 そういう認識になるかもしれません。 それくらい フラメンコは メジャーではなく...
AURORA
2020年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


フラメンコダンサー的に気になるCM「シェー(S)」のポージング
フラメンコダンサー的に気になるCM 「シェー(S)」の ポージング 歯医者さんは 出会った人の歯を思わずみてしまうという。 いわゆる「職業病」 料理人は 外食する時は 「オレならこう料理するけどね~」なんて 評論モード 入ってしまう、などなど。 フラメンコダンサー的にも...
AURORA
2020年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


「必要なこだわり」「不要なこだわり」を間違えるな!!
「必要なこだわり」 「不要なこだわり」 を間違えるな!! 私は 人より 強いこだわりを持っている方だと思う。 残念ながら 「強いこだわり」は ない方が生きやすい、と思う。 ただ 自分のこだわりに上手くハマって 上手くいっている時は 最高な気分で 最高に楽しいから...
AURORA
2020年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page