top of page

検索


フラメンコ交流会に興味ある人は、いらっしゃいますか??
フラメンコ交流会に興味ある人は、 いらっしゃいますか?? ブログ読者さんにご質問です。 フラメンコ交流会に興味ある人は、 いらっしゃいますか?? ずいぶん前に フラメンコ交流会と称して アウロラフラメンコでフラメンコを習いたいという方向けで 交流会をしました。...
AURORA
2021年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


それぞれのタイミングってあるんだよ
それぞれの タイミングって あるんだよ フラメンコを教えている 指導者として 1番気を遣うところは 「何をどのタイミングで伝えるか」 というところ。 わかりやすい例えだと フラメンコ初心者さんと フラメンコを習い始めて1年の人。 もちろん...
AURORA
2021年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


これからの10年どう生きるか??
これからの10年どう生きるか?? 今日は8月31日、 あっという間に過ぎ去りましたね~ この夏は たくさんの新しい出会いがありました。 フラメンコ体験レッスンに来られた方も多く そのまま 新しい趣味をスタートされることを 決断された皆様と。 そして...
AURORA
2021年8月31日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


振付は完全に覚えたら、1度忘れてください。
振付は完全に覚えたら、 1度忘れてください。 先日のオンラインレッスンにて。 生徒さんに言った私のアドバイスです。 「フラメンコが上手になる、 という観点からのアドバイスとして 完全に覚えた セビジャーナスの振付を忘れて下さい そして...
AURORA
2021年8月30日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


裏(コントラ)を理解する簡単な方法(裏も表、表も表)
裏(コントラ)を理解する簡単な方法 (裏も表、表も表) ここ数日、 私の中で 「裏が苦手な生徒さんにどう伝えれば良いのだろう?」 そんなことを思い悩んでいて。 夜中に目が覚めて 「これがいいかな} 「これもやってみようかな」 と1人作戦会議で 脳内が 忙しかったんです。...
AURORA
2021年8月28日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


フラメンコと、もっともっと一体化してほしい
フラメンコと、 もっともっと 一体化してほしい 生徒さんのフラメンコを指導していて 大きな課題としてあるのが ➀休止符を感じていない ②裏拍を感じていない 感じていない、というか ないものとしている、ってカンジで 踊っている人がいる。 もちろん できている人もいるし...
AURORA
2021年8月27日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


私の頭の中は、3拍子か4拍子~
私の頭の中は、3拍子か4拍子~ フラメンコは わかってしまうと、 とてもシンプル。 フラメンコは知ってしまうと簡単です。 だけど そこまでの道のりは険しいみたいです。 登山と同じで 上ってしまえば忘れる苦労、 その途中の段階では このまま この苦しみ続くならやめたいな、...
AURORA
2021年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


真似するところがそこじゃない、生徒が間違えるポイントは1つ
真似するところがそこじゃない、 生徒が間違えるポイントは1つ <生徒さんがやってしまう間違えるポイント> フラメンコレッスンで または 動画などで真似したくなる部分は 目立つどころ、 その気持ちは良くわかります。 踊っているコチラも 目立つところは あえて...
AURORA
2021年8月10日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


「重力」を意識して立ってみる
「重力」を意識して立ってみる 姿勢良く立つ、ということについて。 姿勢が良い、姿勢が悪い。 いろんな観点から 検証することが出来る。 骨のポジション、 筋肉。 肉体そのものについて。 反り腰であること、内股であること。 そういう観点とは別に みえないエネルギーについて。...
AURORA
2021年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


フラメンコで反り腰を改善しましょう
フラメンコで 反り腰を 改善しましょう フラメンコを始めるキッカケは 健康美容に良いことをしたい。 その中でも姿勢の悪さを改善したい、 という希望は みなさんあるはず。 姿勢が悪いことが 原因で 身体の不調はでてきます。 肩こり、頭痛や疲労感、倦怠感・・・ 姿勢が悪いことが...
AURORA
2021年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


フラメンコレッスンを始めるときの3つのポイント
フラメンコレッスンを始めるときの 3つのポイント アウロラフラメンコで フラメンコをスタートすることになった 新しい仲間たちへ、 そして長らくレッスンを受けている方へ 改めて 「心構え」を整理して紹介しますね。 フラメンコレッスンを始めるときの 3つのポイント...
AURORA
2021年8月4日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


上半身を引き上げて踊るとキレイ
上半身を引き上げて踊るとキレイ フラメンコの上手な人は 必ず 上半身を引き上げています。 上半身を引き上げる、という感覚は 踊ってないと意識することはない。 普段の生活で 「上半身引き上げなきゃ」とはならないよね。 まず 姿勢良く立つ、ということすら...
AURORA
2021年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


「内回し外回し」が上手く出来ない理由
「内回し外回し」が 上手く出来ない理由 フラメンコ独特の 美しい指先の動き。 アウロラフラメンコでは まずは 初心者さんに教えて習得してもらう技です。 足音を鳴らす練習よりも 指先の動きの練習をするのは 観てる人がよく見ているパーツで 心惹かれるポイントだから。 そして...
AURORA
2021年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


「あたたかいけれど、ぬるくない場所」アウロラフラメンコの目指すところ
「あたたかいけれど、ぬるくない場所」 アウロラフラメンコの目指すところ フラメンコ教室に限らず 様々なコミニティに参加する場合 その場所の雰囲気を作り出す ベースの「哲学」というか「在り方」がある。 目に見えない「雰囲気」になじめるかどうか 居心地がいいかどうか。 つまり...
AURORA
2021年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


ソロダンサーの快楽はエグイよ
ソロダンサーの快楽はエグイよ アウロラの生徒さんの目標は 「ソロで踊れること」 この目標は 私の目標であって 生徒さん自身が決めたわけではない。 私が アウロラフラメンコのメンバーには 「ソロで踊れるように教えている」と言うだけで 全く強制ではないです。...
AURORA
2021年7月6日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


【おうちでフラメンコレッスン】ガロティンの補修レッスン
【おうちでフラメンコレッスン】 ガロティンの補修レッスン アウロラで習える ガロティンのフラメンコレッスンの 補修講座です。
AURORA
2021年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


まずは「やりたいこと」だけやれば上達します
まずは「やりたいこと」だけやれば上達します フラメンコ上達への道は 色々な道筋がある。 指導者としては、 この練習するといいよ、とか 提案はあるけれど。 でも フラメンコを踊る本人が 最終的には決めること。 というか、 やりたくないことをやれるほど 根性というか...
AURORA
2021年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


緊張する人の方が成長する
緊張する人の方が成長する 生徒さんの中でも 緊張をする人・そんなにしない人 がいる。 緊張を全くしない人もいるだろうけれど。 でも 軽くどころか すっごく緊張する人って いるよね~ 私はフラメンコに関しては あまり緊張しない。 それだけ 場慣れした、と、いうことプラス...
AURORA
2021年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


フラメンコをやっていてよかったこと
フラメンコを やっていてよかったこと フラメンコをやっていて よかったことは たくさんある。 このブログも 大きな意味で言えば フラメンコをやっていてよかったことを たくさん伝えるツールの1つだよね。 たくさんあるけれど 一言で言うと 「自分に自信が持てるようになること」...
AURORA
2021年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


うらはく・こわい??
うらはく・こわい?? よく生徒さんや一般的な会話で多いのが 「私、リズム感がないんです」 リズム感 気にしている人も多いような?? 私の中では あまりぴんとこない感覚。 それは あんまり気にしなくて良いかな~と思っているから。 フラメンコでは 裏拍のことを 「コントラ」...
AURORA
2021年6月24日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page